介助式の電動車椅子とは

介助式の電動車椅子は、
介助者が車椅子を操作する際の負担を軽減させ、
車椅子を押す力の補助をするなど
工夫が施されています。
車輪が小さい物も多く、軽量で、小回りもきくので
持ち運びや、収納力にも優れています。
降りたためればコンパクトにもなります。
介助式 電動車椅子 商品一覧
-
電動ユニット装着車椅子 M-JWX-1 Plus(MiKi)
高性能な軽量コンパクト電動車いす。 ウイング機能や高さ調整式アームサポートが付いて 使いやすくなっています。 詳細はこちら515,000円→ 484,100円 -
介助者用電動ユニット装着電動車椅子 BM16-40(38・42)SB-M-ABF2/AW(カワムラサイクル)
介助する方の負担軽減に便利な介助車用アシスト電動ユニット付車椅子 詳細はこちら376,500円→ 302,900円 -
介助者用電動ユニット装着電動車椅子 KZ16-40(38・42)-LO-ABF2/AW(カワムラサイクル)
介助する方の負担軽減に。肘跳ね上げ・脚部スイングアウト式 詳細はこちら393,000円→ 352,900円